グループソリューション推進部では、東急不動産ホールディングスグループのワンストップ窓口として、グループ内の幅広い事業メニューやリソースを結集し、さまざまなお客さまのニーズにお応えしています。お気軽にお問い合わせください。

REAL ESTATE SOLUTIONS
CRE戦略ソリューション事例
売却が進まない全国遊休不動産を処分したい不要不動産一括引取り
お客さまの課題
- 市場流動性がなく、不要となった後も処分が進まない遊休不動産がある
- 多大な維持管理の手間・コストを要している
- 管理者責任、天災等さまざまな保有リスクが存在する
ソリューション
- 東急リバブルにて遊休不動産と事業用不動産を併せて一括買取
導入のメリット
- 早期の一括売却により、維持管理コスト等が削減
- 売却損益が相殺できれば全物件を簿価以上で売却可能となり、決算上の影響を低減
- 現状で引取るため、売却時の追加コスト不要
事例:全国1,500件以上の購入実績(2002年〜)

土地を手放すことなく有効活用したい定期借地契約
お客さまの課題
- 社宅跡地等の遊休地を有効活用したい
- 売却のメリットがない土地を有効活用したい
- 資金投下を行わずに安定的に利益を創出したい
ソリューション
- お客さまおよび当社間で定期借地契約を締結
- 当社にて借地上に建物を建築
導入のメリット
- 遊休地を活用し、収益化を実現
- 土地を売却せずに活用するため、譲渡益課税を抑えられる
事例:世田谷中町プロジェクト
70年定期借地契約による分譲マンションとシニア住宅の複合開発
用途:分譲マンション、シニア住宅

資産を手放すことなく安定的な収入を得たい定期借地契約
お客さまの課題
- 社宅跡地等の遊休地を有効活用したい
- 売却のメリットがない土地を有効活用したい
- 資金投下を行い、土地賃貸による活用よりも高収益を得たい
ソリューション
- お客さまにて建物を建設、当社グループにて運営管理(借上げ)
導入のメリット
- 土地の賃貸より高い収益性を確保できる
- 建物を一括借上げすることで、維持管理に手間をかけることなく安定活用
事例:ホテル(東京都港区)
70年定期借地契約による分譲マンションとシニア住宅の複合開発
用途:ホテル
事例:シニア住宅(横浜市青葉区)
東急イーライフデザインにてシニア住宅・ケア住宅を運営
用途:シニア住宅


建替え等の開発業務を任せたいプロジェクトマネジメント
お客さまの課題
- 築年が古く建替えニーズはあるが、ノウハウと建替え資金に課題
- 土地を売却せず、自己所有し続けたい
ソリューション
- 当社および所有者にて共同出資SPCを組成し、建替えを推進
導入のメリット
- 共同出資および銀行からの融資により、投下資金を抑えて建替え
- 建替え、開発、運営は当社中心となって推進
- 所有者は引き続きテナントとして入居し、事業継続
事例:オフィスビル(東京都中央区)
竣工後も共同運営を実施
事例:商業施設(東京都渋谷区)
当社の商業施設開発・運営ノウハウの提供により、物件の付加価値を向上


所有不動産につき今後の戦略を整理検討したいCRE戦略サポート
お客さまの課題
- 長寿企業を目指すため、全国の所有不動産の保有・活用方針につき戦略を立てたい
- 全国に散在する資産の現状把握ができていない
- 各々の資産の最有効利用方法を追求したい
ソリューション
- お客さまの意向も確認しながら、全資産を売却・建替え・活用・保有等方針毎に分類
- 遊休地の有効活用として賃貸住宅を建設運営
導入のメリット
- 不動産企業ならではのマーケットに即した具体的提案
- コストと収益のバランスがとれた、安心感の高い活用を実現
事例:出版通信業
- 全体方針作成と個別戦略の提案

古い建物のリニューアルやコンバージョンを検討したいリニューアル・コンバージョン
お客さまの課題
- 築年が古く、低稼働な物件を有効活用したい
- 立地特性を活用して、他物件との差別化を図りたい
- 安定した家賃収入を確定させたい
ソリューション
- 事務所からラボオフィスへ、用途変更を伴うリニューアル工事を実施
- 外観デザインを変更し、イメージを一新
- 好立地を活かし、低層階にシェアオフィス機能を併設
導入のメリット
- 時代のニーズに合致した空間を提供することで、収益性が向上
- オープンイノベーション創出に繋がる交流拠点となる
事例:キュープラザ新宿三丁目
用途:商業施設

会社の収入源となる運用資産や事業用地を購入したい資産購入サポート
お客さまの課題
- 余剰資金はあるが具体的な投資先がなく、資金を有効に活用できていない
- 本業の下支えとなる安定収益を確保したい
- 所有地で収益不動産として開発できる土地はなく、開発はプロに任せたい
ソリューション
- 収益不動産を購入
導入のメリット
- 有効に活用できていなかった資金を投資し、収益不動産を確保できる
- 本業の下支えとなる安定した賃貸収入を得る
また、業績によっては収益不動産を売却し資金化することも可能
事例:オフィスビル
賃貸収入を目的として約20億円でビルを購入。安定的な運用利益を確保する。
事例:収益物件
首都圏で約6億円の収益物件を購入。余剰資金を活用して収益を確保する。
事例:収益物件
約2億円の収益物件を購入。本業の下支えとなる安定した収益を確保する。



所有不動産のマーケット価格・鑑定価格を知りたい不動産評価算出
お客さまの課題
- 空室となった社員寮の売却・一括貸しの方針決定のため、売却時のマーケット価格・賃貸相場を把握したい
- 営業所の売却を検討しており、鑑定評価を依頼したい
ソリューション
- 周辺事例・取引事例等を精査し、マーケット価格を提示
- 実際の収支データ・販売データを重視したマーケットリサーチを実施
- 蓄積されたデータを駆使し、経験と知識に基づいた鑑定価格を提示
導入のメリット
- 査定結果を基に、保有不動産の活用を幅広く検討できる
- マーケット価格を参考に、売却・賃貸・保有等の方向性を検討できる
事例:A社(陸運業)
遊休不動産の活用方針決定を支援
事例:B社(通信業)
売却意思決定の検討プロセスを支援

アフターコロナの新しい働き方・オフィスを検討したい新しい働き方の戦略サポート
お客さまの課題
- 働く場の多様化に伴いフリーアドレスを導入し、オフィス空間を見直したい
- テレワークが浸透する中、サテライトオフィスやワーケーション等の新しい「働き方」を検討したい
ソリューション
- 用途に応じた柔軟なワークスペースの創出と、コミュニケーションの活性化を促す、オフィスレイアウトの提案
- 「働き方」のニーズに応じた、テレワークスタイルのご紹介
導入のメリット
- フリーアドレス導入により、オフィススペースの有効活用によるスペースコスト削減と紙資料の電子化によるコスト削減
- テレワーク率向上により、通勤・移動時間を削減し、業務時間の有効活用を実現
- ワーケーション導入により、旅行先での遠隔勤務が可能となり、休暇が組み合わせやすくなる
- ワーケーション導入により、リゾート地などの好きな場所で働くことができ、モチベーション・集中力が高まり、リフレッシュ効果も期待できる
事例:渋谷ソラスタ
東急不動産本社において「働き方改革」の客観的な実証実験を行っている
事例:関連会社の総合力を生かし、新たなワークスペース提供を実現
ビジネスエアポート:ー都心主要エリアで快適なワークスペースを提供
東急ステイ:ー全国で個室ワークスペースを提供
ホテルハーヴェスト:ー日常とは異なるリフレッシュ空間を提供



瀬良垣アイランド 沖縄